共産主義へ
- sozoj-45
- 2021年4月28日
- 読了時間: 1分

最近人気なんですって。
やっぱり 経済が落ち込み・・・・世の中が混沌としてくると・・・・・
流れ的に・・・・・・共産主義化へ向かいます。
ちょうど今読んでる本が・・・・ここ。

昭和54年の本。 要するに・・・・共産主義・全体主義は 対極がなければ存在しない。
結局マルクスにも『国際金融資本家』の援助があったはずだし・・・・・。
結局 結局 共産主義も資本主義も 同じです。『搾取』の構造です。
『民主主義』の名のもとの『自由』と『平等』。『矛盾』永遠のテーマ。
コロナ騒動から・・・全体主義化が加速してるようです・・。
現在のデジタル監視。マイナンバーもそうですしね~。
キャッシュレスもそうですよね~。
昨年は 『スーパーシティ法案 国家戦略特区法の改正案』が可決されました。
片山さつきさんも力を入れておられました・・・。

続いて TOYOTA 「Woven City ウーブン・シティ」。
昔描いた SFの世界です。
2050年には 『VR』の世界へ!
内閣のHPには 書いてあります。
その名も 『ムーンショット』
それを具体化した ドラマ アマゾンで見れますよ!こんな感じでしょう~。2050年。

でも・・・・・
『アナログ』が やっぱり・・・好きです。

馬場でした。
Comments