文化の日。
- sozoj-45
- 2022年11月4日
- 読了時間: 2分
日本国憲法公布の日。以前は明治節。その前は天長節。
GHQ ユダヤ人が中心に作ったとされる 日本国憲法。
贈り物なのか?押し付けられたのか?
レコードの日でもあります。

大ヒット。 このジャケット どういう意味でしょうか?? アメリカ盤です。
誰のデザイン? 日本側? アメリカ側? どちらのデザインなのでしょう?
どういうコンセプトなのか??? デザインには必ず意図があるものです。
やっぱり地上起爆なのか?
永六輔・中村八大コンビ。 6・8・9コンビ。
永六輔は・・・安保闘争に参加。
「この詞は、励ましの詞ではない。前年の1960年、60年安保で僕が感じた挫折を歌ったものです」・・・・といってます。

戦後すぐ 発行された10円札。
国会議事堂が 米国の米の中にあります。

やっぱり レコードは違います・・・。よく音圧が違うって言いますよね~。
CDは『人間の耳では聞こえない低周波数・高周波数をカットした』ものと言われてます。
では聞こえてる音は同じなのになにが違うのか・・・・・
それは 振動を感じてるのでしょうか?? 人間は敏感です。
じゃ 風力発電も なにか影響あるかもしれませんね~。

おすすめのスピーカー! 購入して 20年近くなります。その名も・・
『波動スピーカー』 波動に興味がある方は是非 コンセプトを読んでみてください。

私の一番好きなレコード。 左の貴重なレコードは頂きもの。
ありがとうございます幹也さん。
ところで皆さんは 『見えない力』について どんなお考えなのでしょう???
私は 子供のころから 感じております・・・・。
クォーツ時計って・・・・・水晶を使ってるわけですよね。電池の力を借りつつも一定に振動し続ける。 天然石も人間のエネルギーと共振し増幅する・・。

事務所内の 天然石コレクション・・・・・・陳さんの。
新聞とってますか? 夕刊とってますか?
今日の夕刊。
地球寒冷化から 温暖化へ。アル・ゴア発言から・・・・。
皆さんは これ信じてるのでしょうか??SDGsも。どうなんでしょうね~。

レジ袋(プラスチック製)有料化・・・・・ いつしか紙袋も有料化???
当店では 『無料です』。

テレクラか?
もしくは 何かの原因で 免疫低下のよるものか??
宮台真司に訊いてみよう。
馬場
Comentarios